歯周病治療
歯周病の主な原因は、口腔内の細菌の増殖とプラークの蓄積です。
プラークは日常的な歯磨きやフロスなどの適切な口腔衛生ケアによって除去する必要がありますが、日常のケアだけでは完璧に除去することが難しく、硬化して歯石と呼ばれる硬い塊となってしまいます。
歯石が口腔内に長期間残留すると炎症が慢性化し、歯周病となり、歯周組織の破壊や歯の喪失につながる可能性があります。
歯石はご自宅では除去することが出来ませんので、歯科医院にて除去する必要があります。
歯周病の治療は、病状の進行度や患者さまの個別の状況に応じて異なりますが、共通して重要なのは、早期の診断と適切な治療を受けることです。
歯周病の予防と管理は、歯の健康を維持し全身の健康にも影響を及ぼす重要な要素ですので、気になる症状がある方は早めにご相談にいらしてください。
担当衛生士制
当院では、歯科衛生士が一人の患者さまを担当する「担当衛生士制」を採用しております。
担当衛生士制を採用するメリットは、初診時から継続して担当することで症状の変化や状態を理解しやすく、生活環境などの情報を取り入れた細やかなアドバイスができるということです。
また患者さま一人一人に合わせたセルフケアを提案することで、患者さまご自身にお口のケアに関心を持っていただき、二人三脚で治療に取り組むことが出来ます。
当院での歯周病治療
ブラッシング指導
毎日、ご自身ではちゃんと磨いているつもりでも、実はプラークを落としきれていないケースがとても多いです。
また、歯並びや歯の状態は年齢を重ねると共に変化してきますので、その時その時のご自身のお口の状態にあったブラッシング方法を習得する必要があります。
当院では、患者さまのお口の中の状態や、磨き方の癖なども考慮しながら、丁寧に指導させていただいております。
スケーリング&ルートプレーニング
スケーリングとは、歯に付着しているプラークや歯石を、スケーラーという専用の器具で除去することです。
歯石は、時間が経てば経つほど硬くなり、ブラッシングでは取ることができません。そのため、衛生士によるケアが必要となります。
また、スケーリングの後は必要に応じてルートプレーニングを行い、歯根に付着した歯石も除去していきます。
軽度~中等度の歯周病であれば、ご家庭でのブラッシングと歯科医院でのスケーリング&ルートプレーニングをしっかりと行うことにより、ほとんどの症状は改善が可能です。
歯周外科治療(フラップ手術)
歯周病が進行し歯周ポケットが深くなってしまうと、スケーリングやルートプレーニングでは歯周ポケットの奥深くまで入り込んでしまった歯石を除去することが非常に困難になります。
そのような場合には、歯ぐきの側面から歯ぐきを切り開き、歯根近くにある汚れを直視下で除去するためのフラップ手術が有効になります。
スケーリングやルートプレーニングの場合と異なり、直視下で確認しながら除去していくことができるため、歯石を徹底的に取り除くことができるのがメリットです。
また、症状によっては適用できないケースもありますので、担当の歯科医師とよく相談されることをおすすめします。
再生療法
歯周病で失われてしまった骨は基本的には元に戻すことができないため、今までは歯周病により周囲の骨が失われてしまうと、その骨に支えられている歯は抜くしかないという状況にありました。
ですが、現在では歯科医学の進歩により、いくつかの方法で骨の再生が可能となりました。
リグロス(保険適用)
リグロス(一般名:トラフェルミン)とは、骨の再生を促す成長因子を成分とした世界初の歯周組織再生医薬品です。
2017年4月から保険適用での治療が認められた薬剤で、進行してしまった歯周病でも歯を抜かずに治療できる可能性が高まると期待されています。
フラップ手術により歯石や病変部をしっかりと取り除いたあと、失われてしまった骨の部分にリグロスを塗布することにより骨と歯周組織の再生を図る方法です。